水窪情報サイトからの最新ニュースとイベント情報を提供します。
2011年10月20日
峠の国盗り綱引き合戦開催します



今週末の10月23日(日)に遠州と信州の領土をかけた熱い戦い、「第25回峠の国盗り綱引き合戦」を開催します。
会場は、県境の「ヒョー越峠」。正式には兵越峠といい、地名の由来は、戦国時代に武田信玄が天下統一のため遠州攻略の際、兵をすすめた峠として、その名が付けられたとされています。
現在までの戦歴は12勝12敗。
今年、遠州軍が勝てば始めて信州側に領土を広げることが出来ます。
遠州軍への応援をよろしくお願いします。
日 程
①開 会 式 (10:30)
②アトラクション(11:00)
・のろしリレー点火式(浜松市制100周年記念事業)
・キッズ爛花 (遠山郷)
・ダンスエンジェル(遠山郷)
・武将隊との交流(水窪)
③峠の綱引き合戦 (11:20)
・子供の部、一般の部・・・来場見学者自由参加OKです
④峠の国盗り綱引き合戦(12:00)
・両市長による応援合戦
・綱引き合戦 12名(男女制限なし)による3本勝負
⑤領地明渡し・閉会式 (12:30)
ヒョー越峠会場へ シャトルバス運行表(行き)
出発場所 出発時間 台数
国盗り横Pから 8:30 1台
(水窪市街地) 9:40 1台
10:50 1台
出発場所 出発時間 台数
池島Pから 8:30 2台
(臨時駐車場) 9:00 2台
9:10 2台
9:40 2台
9:50 2台
10:20 2台
10:30 2台
(最終) 11:00 2台
シャトルバス代として、往復500円(中学生以上)が必要となります。
Posted by 水窪観光協会 at 11:13│Comments(0)